新入荷 再入荷

雨後晴水 純米大吟醸 憂月(ゆうげつ) (9月中旬より出荷予定)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2531.1円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :29521164605
中古 :29521164605-1
メーカー 雨後晴水 発売日 2025/01/27 02:37 定価 2531.1円
カテゴリ

雨後晴水 純米大吟醸 憂月(ゆうげつ) (9月中旬より出荷予定)

予約商品のご注意当商品は9月中旬以降より出荷予定です。予約商品は出荷予定日が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。お届け日を指定されてもお約束は出来かねます。予約商品と即納可能な商品を御一緒に注文された場合のご注意全ての商品が入荷し、揃ってから御一緒にお届けさせて頂きます。「即納商品だけを先にお届け希望」の場合、それぞれ個別にご注文ください。同一タンクのお酒を年4回に分けて、季節ごとに味の変化を楽しむ「雨後晴水」シリーズ。第1回「晴嵐」、第2回「蒼風」に続く第3回「憂月(ゆうげつ)」は、「秋上がり」を楽しむお酒でございます。春に誕生した雨後晴水も、ひと夏を越えて大人へと成長します。半年間ゆっくり熟成され、香り、味わいが整い、雑味が影を潜め、落ち着いた酒質に育ちます。酒造りの先人は、この「秋上がり」を迎えて初めて日本酒は完成すると言われています。生酒は生酒でしか楽しめないフレッシュ感や、若々しいはつらつとした酸味が特長ですが、程良く熟成することで出て来る味の乗り、角の取れたみのある口当たりは生酒では表現出来無い落ち着いた安心感が伝わって参ります。私見ではありますが、お酒を長く飲み続けるのであれば、秋上がりのお酒に軍配が上がると思います。また、前回までと違いこの「憂月」は瓶詰め前に一度火入れをしております。(「蒼風」までは生々でした)その為これまでの新鮮なみずみずしいイメージは薄れましたが、かわりに熟した豊かな味わいが感じられるようになりました。同じお酒ですが、雨後晴水シリーズをここまで飲み比べて来られた方には「これだけ違いが出るのか」と思って頂けるのではないでしょうか。(その味の違いを実感して頂くこともこのシリーズの楽しみの1つだと思います)夜には肌寒さを感じ始める頃。ちょっと燗をつけて飲みたくなる季節でもあります。秋の食卓に華を添え、ぬる燗をあてて秋の夜長を心地良く楽しむことが出来るお酒に成長し、「完成されたお酒」に成長した雨後晴水シリーズ「憂月」を是非御賞味下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です